unnoticed land use selfcapability exit loss departure status 无意识地使得自己的能力出现失去控制的状况
関連用語
energy loss in exit volute: energy loss in exit volute うず巻室損失[機械] exit: 1exit n. 出口; 退出, 退場, (1 人の役者の)退場. 【動詞+】 bar sb's exit 人が出てゆこうとするのを妨げる An immense policeman barred my exit. 巨大な警察官が私の出るのをふさいだ Desks and chairs barricaded the exit. 机といすが出口をふさいでいたno exit: {著作} : 出口なし◆仏1944《著》ジャン=ポール?サルトル(Jean-Paul Sartre) to exit: to exit 出る[電情]〈97確X0007:情報処理用語(プログラミング)〉 at a loss: 困って、途方{とほう}に暮れて、損をして My boss is at a loss. He has no idea how to get through this crisis. 私の上司は困り果てている。この危機をどう乗り越えるか全く思い付かないのだ。 be at a loss: be at a loss 途方に暮れる とほうにくれる loss: loss n. 損失, 損害; 死亡, 喪失. 【動詞+】 The parent company will absorb all losses of its subsidiaries for the first 2 years of their operations. 親会社は最初の 2 年間の営業に関してはその子会社の全損失を負担することになっている On Saturloss on: ~による損失{そんしつ}[減量{げんりょう}] on loss of: ~が損なわれるとき to be at a loss: to be at a loss 困り抜く こまりぬく 思い余る おもいあまる 進退窮まる しんたいきわまる 思い惑う おもいまどう 弱り果てる よわりはてる (an) exit: (an) exit 降り口 おりぐち おりくち abnormal exit: 異常終了{いじょう しゅうりょう} accounting exit: 会計出口{かいけい でぐち} air exit: 空気出口{くうき でぐち} bar the exit: 出口{でぐち}を閉めきる